history

ヒストリー・南三陸町の復興
History

ヒストリー

  1. 平成初期

    オーナーパティシエの長嶋は、実家が老舗和菓子店だったこともあり、宮城県内にある調理系の専門学校を卒業。
    その後、仙台と石巻のお菓子屋にて修行。

  2. 平成17年

    結婚をきっかけに、南三陸町へ引越し。
    そこから南三陸町で、お菓子を提供できる環境が欲しいと考え、義母の経営するペンションと移動販売で、商品提供を始める。
    これが、オーイング菓子工房Ryoが誕生するきっかけとなる。

  3. 平成20年

    日々、様々な商品を日替わりで提供していたが、お客様からの要望により「お山のマドレーヌ」が定番商品として登場。
    ペンションで年1回の限定イベントとして、スイーツ食べ放題を始める。

  4. 平成23年

    宮城県沖を震源とするマグニチュード9.0の地震が発生。
    店舗(ペンション)の土台となっている崖が崩れ、応急危険度判定で危険という判定を受け、立ち入りができない状態になり、避難所での生活を余儀なくされる。
    お菓子作りができない中、たくさんの方からオーイングのお菓子が食べたいという声をいただき、支援物資の中にあったホットケーキミックスや片道2時間以上かけて買ってきてくださった生クリームを使用して皆さんにケーキを振舞い、改めてお菓子作りをして皆に提供したいと考える。
    土木工事のアルバイトをしながら情報を集め、お菓子作りの機材や機材を置くための倉庫の支援を受ける。

  5. 平成24年

    応急危険度判定が解除されたことにより、厨房が使えるようになったためお菓子作りを本格的に再開。
    始めは、復興市や町内祭りなどで出店するところからスタートし、6月には「南三陸deお買い物」を通じて全国販売を始める。
    また、南三陸の活性化を図るため企画された「キラキラ丼」も海鮮系の商品を提供する店舗に交じって販売を開始。
    震災時にお世話になった長野県諏訪郡下諏訪町に訪問をして、下諏訪町のお祭りにてマドレーヌとキラキラ丼の提供。
    「お山のマドレーヌ」が販売累計3万個を達成する。

  6. 平成25年

    「お山のマドレーヌ」が販売個数5万個を突破。
    宮城県出身の芸能人によるメディア露出の影響もあり、全国からお問い合わせが来るようになる。

  7. 平成27年

    さんさん商店街(仮設)に店舗を出店。

  8. 平成29年

    さんさん商店街(本設)に移転。

  9. 令和元年

    現在に至る。

南三陸の復興

※画像はクリックすると拡大します。